MENU

モネ展【睡蓮のとき】混雑予想!おすすめの時間帯は?チケットの割引情報も

当ページのリンクには広告が含まれています。
モネ展 睡蓮のとき

国立西洋美術館にて、2024年10月5日(土)~2025年2月11日(火)まで開催されている「モネ 睡蓮のとき」。

「モネ 睡蓮のとき」展は、「光の画家」集大成となる昨年の制作に焦点を当てた究極のモネ展であり、マルモッタン・モネ美術館のコレクションおよそ50点に加え、日本国内に所蔵される名品の数々から、印象派を超えたモネ晩年の芸術の豊かな展開をたどる展覧会となっています。

日本では過去最高規模の睡蓮が集うモネ展となっているため、連日多くの人で賑わっているようです。

せっかくモネ展を鑑賞するのであれば、人混みを避けてゆっくりと楽しみたいですよね。

そこで今回は、モネ展【睡蓮のとき】のおすすめの時間帯など、混雑予想を紹介していきます。

目次

モネ展【睡蓮のとき】混雑予想!おすすめの時間帯は?

モネ展【睡蓮のとき】のおすすめの時間帯は、平日の午前中もしくは15時以降です。

モネ展【睡蓮のとき】は、過去最大規模の睡蓮が集うため連日多くの人が訪れていますが、平日の午前中や15時以降は比較的落ち着いているようです。

そのため、可能であれば平日の午前中もしくは15時以降に行くことをおすすめします。

また、金・土曜日は21時まで開館しているため、閉館間際に行くのもいいでしょう。※入館は閉館の30分前までなので注意しましょう。

平日であればそれほど混雑することはありませんが、土日祝日は午前中から人が訪れる傾向があるようです。

夕方頃(17時~)になると人の流れも落ち着くようなので、平日に行くことが難しい人は、土日祝日の開館間際もしくは17時以降に行くことをおすすめします。

上手く混雑を避けながら、モネ展【睡蓮のとき】を楽しんでくださいね。

モネ展【睡蓮のとき】見どころと所要時間は?

モネ展【睡蓮のとき】の所要時間は、約1時間30分~2時間30分ほどです。

鑑賞時間は個人差がありますが、1時間30分から2時間30分ほどあればお土産も含めしっかりと楽しむことができるでしょう。

また、モネ展【睡蓮のとき】は、国内では過去最大スケールということもあり、見どころが満載です。

そこで、360度モネの睡蓮に囲まれる幸せを体感できる本展をより楽しんでもらうために、モネ展【睡蓮のとき】の見どころを紹介します。

「第1章 セーヌ河から睡蓮の池へ」

「第1章 セーヌ河から睡蓮の池へ」では、睡蓮に着手する以前、1890年代後半のモネの主要な創造源であったロンドンやセーヌ河の風景を描いた作品を紹介しています。

モネが初めて睡蓮を描いたのは1897年とされていますが、第1章には最初期の睡蓮と推定される貴重な作例も展示されているようなので、要チェックです。

「第2章 水と花々の装飾」

「第2章 水と花々の装飾」では、モネが空白期間を超えて再び創作意欲が湧いてきた時期に描かれた多様な植物画が展示されています。

構想の中で重要な一角をなしていた、池にかかる太鼓橋に這う藤や岸辺に咲くアガパンサスなどを扱った作品は、観た人の心を揺るがすこと間違いないです。

「第3章 大装飾画への道」

モネは長年にわたって睡蓮を主題に描いた巨大なカンヴァスで部屋の壁面を埋め尽くす「大装飾画」を構想しました。

この空間は楕円形の部屋を再現した空間となっていて、睡蓮の池に囲まれながら周囲の木々や空が水面に映し出される様子と一体化する没入感が感じられます。

モネが追い求めた理想の空間をイメージすることができ、SNSでも話題となったエリアです。

写真撮影が可能なのも第3章のみのようなので、ぜひ写真に収めてくださいね。※動画撮影やフラッシュ撮影、自撮りは禁止となっています。

「第4章 交響する色彩」

「第4章 交響する色彩」では、大装飾画の制作と並行して描かれた小型の連作軍群が展示されています。

1908年頃から次第に顕在化しはじめた白内障の症状は、モネの色覚を少なからず変容させることになりました。

モネは白内障と闘いながらも、大装飾画の制作と並行して「水の庭」の池に架かる日本風の太鼓橋や枝垂れ柳、「花の庭」のばらのアーチがある小道など、複数の独立した小型連作を手がけたのです。

これらの作品は、不確かな視覚に苛まれる中にあって衰えることのない画家の制作衝動と、経験から培われた色彩感覚に基づく実験精神を伝えています。

モネ展【睡蓮のとき】では、モネの代表作とも言える睡蓮シリーズを中心に、全4セクション+エピローグ、67作品が展示されています。

ぜひ、足を運んでみてくださいね。

モネ展【睡蓮のとき】チケットの割引情報

モネ展【睡蓮のとき】のチケット割引情報は、2024年12月時点ではありません

「前売り券」が2024年6月12日(水)~2024年10月4日(金)までの期間中に販売されていたようですが、現在は当日券のみの販売です。

モネ展【睡蓮のとき】の観覧券は、一般2,300円、大学生1,400円、高校生1,000円となっています。※12月12日(木)~12月27日(金)、2025年1月2日(木)~17日(金)は、高校生無料観覧日です。

モネ展【睡蓮のとき】のチケット割引はありませんが、行く価値はありです!

モネの描く世界に浸ってみてくださいね。

まとめ

今回は、モネ展【睡蓮のとき】の混雑予想を紹介しました。

日本では過去最大規模の睡蓮が集うモネ展【睡蓮のとき】は、連日多くの人で賑わっているため、平日の午前中もしくは15時以降がおすすめです。

平日に行くことが難しい人は、土日祝日の開館間際もしくは17時以降だと比較的空いているでしょう。

また、モネ展【睡蓮のとき】のチケット割引情報はありません。

しかし、世界最大級のモネ・コレクションを誇るマルモッタン・モネ美術館より、日本初公開作品7点を含む厳選されたおよそ50点が来日しているため、定価の観覧料以上の観覧価値があります。

モネ展【睡蓮のとき】は、2024年10月5日(土)~2025年2月11日(火・祝)まで開催中です。

ぜひ、東京上野の国立西洋美術館に足を運んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次