MENU

住吉大社初詣2025はいつまで?屋台は中止?釣りみくじも閉鎖

当ページのリンクには広告が含まれています。
住吉 大社 2025

大阪初詣ランキング、ぶっちぎりの1位の住吉大社ですが、2025年の初詣はいつまでなのでしょうか。また、初詣のお楽しみの屋台は中止なのか、釣りみくじは閉鎖なのか気になるところです。

住吉大社は1800年前に建てられた神社で、大阪の社は全国に2300基もある住吉神社の総本社です。地元の方たちは親しみを込めて「住吉っさん(すみよっさん)」と呼びます。

住吉大社初詣2025はいつまでなのか、屋台は中止なのか、釣りみくじはどうなっているのかなど、参拝時間や見どころも含めて調べてみました。ご紹介しますね。

目次

住吉大社初詣2025はいつまで?参拝時間を紹介

住吉大社初詣2025は、特にいつまでと決まった期間はありませんが、12月31日から1月5日までは通常の開門閉門時間を変更して延長されているので参拝しやすいでしょう。

住吉大社初詣2025年、開門閉門時間

12月31日午後10時~
1月1日~午後8時
1月2日・3日午前6時~午後7時
1月4日・5日午前6時~午後6時
1月6日~午前6時30分~午後5時(10月~3月以外は午前6時)

通常と開門閉門時間が違いますが、この時期以外にお詣りにいっても全く問題はありません。三が日を外したからと言ってご利益が変わることはないので、初詣はいつ行ってもよいのです。

https://twitter.com/aiko_docpa/status/1860653958454452466

住吉大社初詣は例年230万人もの参拝者が訪れます。混雑も相当なものですが、1日は午前4時過ぎになると少し空くかもしれません。開門から午前9時くらいも空いている可能性があるでしょう。

住吉大社には男性の神様と、女性の神様が祀ってありますが、浅澤社に祀られているのが女性の神様で、美容や芸、作法など、女性を守ってくれる神様として人気があります。境内にはその他にも表筒男命(うわつつのおのみこと)中筒男命(なかつつのおのみこと)底筒男命(そこつつのおのみこと)や神功皇后、海の神であるワタツミ三神、事代主命(えびす)、大国主命(だいこく)と多くの神様が祀られています。

女性の神様と男性の神様がどのお社に祀られているかの見分け方があります。お社の屋根にある柱を千木(ちぎ)といいますが、内削ぎといって柱の先端が地面と平行に削がれているのが女性の神様が祀られているお社です。外削ぎは柱の先端が地面に対して直角に削がれており、男性の神様が祀られています。

住吉大社初詣2025の屋台は中止?

住吉大社初詣2025の屋台は中止です。公式ホームページに記載されています。

住吉大社公式ホームページ:https://www.sumiyoshitaisha.net/newyear/

コロナが流行り出した2021年以降、住吉大社初詣の屋台は中止でした。2024年も中止だったので2025年も中止となるでしょう。

最盛期には350店舗もの屋台が初詣を盛り上げていたのに寂しいことですが、2024年は5日以降にちらほらと屋台が出ていたという情報もあるので、2025年ももしかしたら期待できるかもしれません。近くにある汐かけ横丁という屋台村は営業しているので、そちらを楽しむのもよいですね。

汐かけ横丁公式ホームページ:https://shiokake-yokocho.com/

【住吉大社初詣2025】釣りみくじも閉鎖

住吉大社初詣2025年では、釣りみくじも閉鎖されています。5日以降は再開するので釣りみくじを引きたい場合は、5日以降の参拝がおすすめです。

住吉大社には他にもパワースポットや見どころがありますので、ご紹介しましょう。

反橋

鳥居からも見える赤い太鼓橋です。幅が5.5メートル、高さは3.6メートル、長さは20メートルあるのですが、角度が48度もあるのです。そのまま歩くのはちょっと危ない感じがするので、橋の欄干を手すり替わりに使いましょう。何よりも橋の真ん中は神様の通り道なので、人間は橋の端を歩くのがルールです。この橋には「祓う」力があるので厄落としができます。

住吉神兎

住吉大社は兎と縁が深い神社です。兎の体をなでることで、無病息災が願えます。

一寸法師のお椀

住吉大社は一寸法師発祥の地と言われています。ここでは、子供ができなった夫婦に一寸法師を授かったことと、その後一寸法師が都へ上り出世したことから、子宝、安産、出世のご利益があるそうです。

五所御前の五大力石守

五所御前の中にある小石には、「五」「大」「力」と書かれた守り石があります。それを探してお守りにすると、福力・寿力・財力・智力・体力をもらえ、願い事が叶うとされているのです。願い事がかなったら、石を倍にして預かった石と一緒に、もとの場所にお礼参りで返してください。感謝の小石は、お守りなどを売ってる場所にありますよ。ここはとても神聖な場所なので、真摯な気持ちでお詣りしてください。なお、1月5日までは閉鎖されているので、それ以降の石探しがおすすめです。

おもかる石

おもかる石とは、願い事がかなうかどうか占う石です。まず、二礼二拍手一礼でお詣りをしてから石を持ち上げます。重さを覚えたら石を置き、右手で石を触りながら願い事を心の中でつぶやいてください。再度、石を持ち上げたときに軽く感じたらその願いはかない、重く感じたらまだその願いはかなわないということです。

住吉大社境内案内地図:https://www.sumiyoshitaisha.net/grounds/highlights.html

まとめ

住吉大社初詣2025は、特にいつまでと決まった期間はありませんが、12月31日から1月5日までは通常の開門閉門時間を変更して延長しています。

この時期以外にお詣りにいっても全く問題はありません。三が日を外したからと言ってご利益が変わることはないので、初詣はいつ行ってもよいのです。

住吉大社初詣2025の屋台は中止です。公式ホームページに記載されています。

住吉大社初詣2025年では、釣りみくじも閉鎖されています。

大阪きっての初詣スポット、住吉大社ですが、屋台も釣りみくじもないのは残念ですね。それでも見どころはたくさんあるので、ぜひ初詣にでかけてみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次